本文へスキップ

豊川稲荷交差点横で約120年続く下駄屋です。

電話でのお問い合わせはTEL.0533-86-8325

〒442-0041 愛知県豊川市旭町67

すげ替え・修理repair

 挿げ替えは花緒の交換台の交換の二種類です。
また、
カカトのゴム交換、前がねの取替えなど簡単な修理もお受けいたします。 

 数十年前の古いもの、保存状態の良くなかったものは作業中に壊れてしまう場合があります。
 ご承知の上で、よろしければ挿げ替えをさせていただきます。
 また、古くなる程、紐が固く締まり、ほどく時に手を痛めることがあります。
一度のご来店でのすげ替え・修理はお1人様二足まででお願いいたします。


他店の物でも挿げ替え・修理をさせていただきますが、一度も履いていないものはご遠慮いたします。


【花緒の調整】
 当店購入品の調整代は無料です。

 
他店購入品は調整代がかかります。
 下駄・雪駄・草履 = 花緒調整代(300円〜1,000円)
  
本場雪駄・場付下駄= 花緒調整代(800円〜1,500円)


 


【花緒の取替え】
 
当店購入品の場合、花緒代のみとなり
挿げ代は無料です。

 他店購入品の場合花緒代だけでなく、
挿げ代もかかります。


  下駄・雪駄・草履 = 花緒代+すげ代(300円〜1,000円)
  本場雪駄・場付下駄= 花緒代+すげ代(500円〜2,000円)
 
 
また、他店購入品の場合前の花緒を切らずに
ほどく場合は、外し代(¥200)がかかります。




【台の取替え】
当店購入品のほどき・挿げ代は無料です。

他店購入品は、ほどき代・挿げ代がかかります。
  
  
下駄・雪駄・草履 = 台代+ほどき・すげ代(500円〜1,100円)
  本場雪駄・場付下駄= 台代+ほどき・すげ代(1,000円〜)




【その他修理】
 和装履物は、カカトから消耗します。カカトを小まめに交換するだけで履物のもちが違います。
 カカトゴムが薄くなって一部が底ゴム、または皮底と一体になりそうになったら替え時です。


当店でご購入の桐の右近下駄(草履型下駄)及び当店手作り雪駄は、一回のみ無料でカカト打ちさせていただきます。


下駄・雪駄のカカト打ち  700円+消費税
雪駄のカカト打ち     700円又は1,200円+消費税
前金の交換        100円+消費税






【思いを大切に履く...店主の独り言】


そのお履き物はご自分でご購入になったものでしょう
か。
ご結婚の折に、ご両親にお支度していただいたものかもしれません。
また、ご家族の方から譲り受けた思い出の品である場合もあるでしょう。

物には作り手の思いがこもります。
そのお履き物は、幾人もの職人が誰ともわからない履く方への思いを込めて作った品です。
いろんな人の思いがこもったお履物。
寿命がくるまで大切に履いていただければと願っております。

昔。祖母である2代目が申しておりました。
『火鉢で手を炙っとっても、人の挿げた履物はさわらん。
 挿げてもらったところへお行きん。』

火鉢で手を炙るとは、暇を持て余しているということです。それほど暇であっても他の店で
買った履物など手を痛めてまで、すげ替えなどしたくないということでしょう。

地域に一軒は下駄屋があった時代はとうになくなりました。
もしも祖母が生きていたらなんと言うか...。
けれども、せっかくご自身のお履き物があるのに履けないのはお気の毒です。自分達にできることならさせていただこうという思いに至りました。
当店で購入されたものは責任を持って。また、他店のものはご奉仕の気持ちでお直しさせて
いただきます


経年劣化したお履き物は、年数が経つほどに麻紐が硬く締まり鋲は錆びるため、ほどく時に手を痛めることも少なくありません。
また、触った端からぼろぼろと崩れてしまうものもあります。

扱いには細心の注意を払いますがときには古いもの、保存状態が良くなかったものなどは、作業中に壊れてしまうこともあります。それは寿命であったということ。
ご容赦いただくより他はなく、それでも良いからという場合のみ、すげ替えを承ります。



足を入れたときスッキリと気持ちよく収まり、一日中履いていても疲れない、履く人の足にピッタリと合ったそんな履物が挿げられるように日々精進して参りたいと存じます。



下駄のすげ替え【花緒の取り換え・台の取り換え】


自分のところで挿げているからこそ出来るすげ替え
すげ替えには『花緒の取り替え』と『台の取り替え』の二通りがあります。

花緒がくたびれてきても台がしっかりしていれば花緒のすげ替えが出来ます。
花緒を替えるだけで見違えるようになります。
逆に、花緒がしっかりしていて下駄の台が減った時、今付いている花緒を取って新しい台に挿げ
替えることも出来ます。

布、合皮はもとより、特に皮の花緒(蛇・トカゲ・印伝など)は高価ですので一代で捨ててしまっては勿体ないです。ぜひ、台の交換をお勧めいたします。
雪駄に付いていた花緒を、またその逆に下駄に付いていた花緒を雪駄にという場合もございます。
ご遠慮なくお申しつけくださいませ。

どちらもご本人にお越しいただき足に合わせるのが理想ですが、諸事情により無理な場合もございます。
ご本人のご来店がかなわない場合は、履く方の靴のサイズと幅広・甲高がどうか、および体格を
お知らせください。

なお、当初ついていた花緒をほどいて新しい台に挿げ替える時、またお持ち帰りになる時は、
べつに
【ほどき代】を頂戴する場合があることをお許しください。
下駄屋にはそれぞれ独自のすげ方があり、他店のものは手順が違います。
また、麻ひもは本麻・ナイロン麻ともに長く時間が経てば経つほどに、きつく締まりほどけにくくなるため、ほどきに時間がかかり時間がかかったり手を痛めることがあるのです。





≪花緒の調整≫

年齢を重ねたり、太ったり痩せたりなど、体格が変わると足のサイズが変わります。

また、近年、花緒の中心に通っている紐の素材の多くが、麻からナイロンに替わりました。
麻は一度締めると緩みにくいかわりに水に弱く切れやすいという特徴があります。
ナイロンは水には強いのですがやがて伸びてきます。そのためどうしても緩みがでます。

きつければ足が入らなかったり花緒が食い込みますし、緩ければ花緒を持ち上げて歩か
なければならず、疲れたり花緒ずれの原因になります。
どちらも痛いものです。
調整をすることにより、ピッタリと足に合う履きやすい履物になります。
















shop info店舗情報

井上はきもの店


〒442-0041
 愛知県豊川市旭町67
 TEL.・FAX
    0533-86-8325
 営業時間9時00分〜16時00分
 定休日  毎週月曜日
 駐車場  商店街駅前駐車場
      (UFJ銀行となり)